Work Plus+

日常の「work」に価値を「plus」する雑記ブログ

【初心者向け】はてなブログにプライバシーポリシーを設置する最も簡単な方法

f:id:hatenekoblog:20190402005317j:plain


はてなブログ初心者の、はてねこ @hrsstm です


今回はブログ初心者でも簡単にできる、プライバシーポリシーの設置方法をまとめたいと思います

・ブログ初心者の方
・プライバシーポリシーを手軽に設置したい方

上記の方向けの記事となります




プライバシーポリシーとは?



プライバシーポリシー (英語: privacy policy) は、 インターネットのウェブサイトにおいて、収集した個人情報をどう扱うのか(保護するのか、それとも一定条件の元に利用するのか)などを、サイトの管理者が定めた規範のこと。個人情報保護方針などともいう。

引用元:プライバシーポリシー - Wikipedia


簡単にまとめると、個人情報を安全に管理してますよという宣言みたいです

「ブログで個人情報収集なんてしてないよ・・・」と思いましたが、実際は気づかないところで収集していました


たとえ一見して個人を識別できなくとも他の情報と合わせれば個人の識別が可能になるものも個人情報

引用元:個人情報 - Wikipedia


いくつか例をあげると、アクセス解析ツールを使っている場合は、どのパソコンからのアクセスか、何時何分にどのような検索ワードでサイトにたどり着いたか、などの情報を解析できたりします

その他にも、お問い合わせフォームを設置した場合、名前とメールアドレスを記入してもらうことになります。どちらも上記の個人情報の定義に当てはまる情報です

ブログをやっているのにプライバシーポリシーを設置していないと、何か大変なことに巻き込まれる可能性があるということですね。怖い怖い

まだ設置していない人は、作成を検討した方が良いかもしれません


プライバシーポリシーって何を書けばいいの?


プライバシーポリシーに書くべき項目は以下になります

・個人情報の管理について
・広告について
・解析ツールについて
・著作権について
・免責事項

自分を守る為にも、書くべきことはきちんとおさえましょう

「プライバシーポリシー、ブログ、書き方」などと検索してみると、プライバシーポリシーの内容を「コピペOK」で公開しているサイトがありますので、参考にするのも良いでしょう

私は「コピペOK」の色々なサイトを見て、参考にさせてもらいながら、自分の言葉に直してまとめました

このサイトのプライバシーポリシーはこちら。丸々コピーでなければ参考にして頂いて構いません




はてなブログにプライバシーポリシーを設置する方法


プライバシーポリシーを設置する方法はいくつかありますが、その中からブログ初心者でも簡単に出来る設置方法を紹介したいと思います

1,プライバシーポリシーを記事にまとめる

まず、プライバシーポリシーを記事にまとめます。注意点は、最新記事がプライバシーポリシーになってしまうことです


f:id:hatenekoblog:20190401223114j:plain

記事編集画面の マークから、記事の投稿時間を設定すると良いでしょう。私は、ブログ開設日に設定しました

2,サイドバーにリンクを貼り付ける


f:id:hatenekoblog:20190401223226j:plain

まず、先程作成したプライバシーポリシーの記事を開き、URLをコピーします


f:id:hatenekoblog:20190401223845j:plain

続いて デザイン → → サイドバー の モジュールを追加を選択します


f:id:hatenekoblog:20190401223852j:plain

リンク を選択し、該当項目を記入します。①タイトル,②タイトルは、自由に決めてください。先程コピーした、プライバシーポリシーの記事のURLも貼り付けてください


適用を選択し、設定を保存したらプライバシーポリシーの設置は完了です

f:id:hatenekoblog:20190401223916j:plain

先程の①タイトル、②タイトルは、それぞれこのように表示されます (パソコンを持っていないため、画像はスマホ表記となっています)

私は①を「リンク」,②を「プライバシーポリシー」にしました


最後に


プライバシーポリシーの設置は、GoogleAdSenseの審査を通すための必須項目となっています。設置が終わったら、審査に通してみるのも良いでしょう